症例紹介CASE
カテゴリー:
審美歯科
ブリッジ、被せ物の治療
Before
After
症例情報
症状 | 前歯がぐらつく。前歯の色、歯並びの見た目を改善したい |
---|---|
年齢・性別 | 47歳 女性 |
治療期間 | 治療5回 |
治療方法 | 左上の前歯を抜歯し、ブリッジを希望されたため他の歯にも修復跡があり気になる歯ブリッジと同時に計前歯4本をオールジルコニアにて被せました。 |
費用 | 102,300円(1本)×4本=409,200円(税込) |
デメリット・注意点 | 割れる可能性があります。 オールジルコニアは自費診療となります。 |
備考 | メリット 均一な色合いで歯列もきれいになる。 オールジルコニアは汚れが付きにくく虫歯の再発がしにくく、年数が経っても色が変化しません。 |
当院の詳しい審美治療については、こちら
執筆者情報
院長
濱口 礼Rei Hamaguchi
大学卒業後、勤務医として働きながら研鑽を積む一方、歯科診療の実際や課題を痛感しました。患者様の歯を残したいと思ってもどんどん抜けていく現実に直面し、予防歯科の必要性や、保険診療の限界、そして、地域に根ざした一般歯科医が果たす役割の重要性を知りました。
そこで、総合的な歯科医療を目指し、また、いつしか都心で時間に追われるのではなく、郊外でゆっくり診療したいと思うようになりました。
そして、「総合的な治療を行いたい」という私の考えを表現できる場所、また、すべて自分の責任で治療ができる環境を求めて開業するに至ったのです。
尾張旭の地を選んだのは、さまざまな地域と接しているため人の行き来も頻繁にあり、遠方の方にも通っていただけるのではないかという想いがあったからです。一人でも多くの方に私の目指す"総合的な歯科医療"に賛同していただき、来院していただきたいと思っています。
-
経歴
- 岐阜県立岐阜高等学校 卒業
- 国立名古屋工業大学機械科 入学
- 国立広島大学歯学部 入学~卒業
- 至誠会 二村医院 勤務
- 八輝会ごとう歯科クリニック 勤務
- 医療法人じんの歯科クリニック 勤務
- さとう歯科 勤務
- 医療法人寿恵野歯科 勤務
- 神野歯科 勤務