できるだけ痛みの少ない治療を心がけています
無痛治療に対してのこだわりがあります
「歯医者は痛い」「怖い」多くの方が持たれているそんな苦手イメージを払拭するために、できるだけ痛みを軽減する無痛治療を行っています。
表面麻酔や電動注射器を利用しています
お子さんの場合は、麻酔注射のチクッとした痛みを防ぐために、まず表面麻酔をしてから麻酔注射を行います。大人の患者さんもご要望があれば、表面麻酔を行います。
また、麻酔注射の際は痛みの少ない電動注射器を使います。また麻酔液を温めたり、痛点を避けて注射したりするなどさまざまなテクニックを駆使して、できる限り痛みを減らすことに努めています。
3mix法もあります
3mix法は、3種類の抗生物質・抗菌剤を混ぜたものをむし歯の部分に詰める治療法です。歯を削る量が少なくてすむ可能性が高く、痛みも少ないのが特徴です。当院では3mix法をおすすめすることもあります。
無痛治療のレーザー治療を活用しています
レーザー光線は痛みをほとんど感じることがなく、電気メスでの傷よりも治癒が早いといったメリットがあり、レーザー治療は医療現場でも多く使われています。
レーザー治療の無痛治療は保険外となりますが、当院では、ご希望により、むし歯を削る際にもレーザーを使うことで無痛治療を行っています。
総合歯科医療を目指しています
すべての世代の歯の問題に対応する、かかりつけ歯科として
当院は、小さいお子さんから高齢の方まで、あらゆる世代のさまざまな歯のお悩みやトラブルに対応し、一般歯科から小児歯科、予防歯科、矯正、インプラント、審美歯科まで多彩な診療内容を備えた総合歯科医院です。
赤ちゃんから、ご高齢者まで、その世代に適した治療や予防をご提供します。どんなささいなことでも、何でもご相談ください。お口に関することなら何でも真摯に対応させていただきます。
保育士の資格を持つスタッフが、お子さまをお預かりいたします
当院では、小さいお子さまがいらっしゃる主婦の方も安心して来院いただけるよう、保育士の資格を持つスタッフがお子さまをお預かりいたします。
小さいお子さまから手を離せない主婦の方も、安心して歯科治療を受けられます。午前中のご予約が必要となりますので、まずは医院までお問い合わせください。
むし歯治療の症例をご紹介します
●むし歯治療の症例(高校生 17歳 女性)
治療前
下の歯の奥歯にむし歯ができています。
治療中1
むし歯を削っている途中です。
治療中2
むし歯を取り切ったところです。
治療後
白い詰め物をつめました。
複合的な治療にも対応しています
●コーヌスブリッジで噛めるようになった患者さんの症例
歯周病が進行し、歯がグラグラしていた患者さん。むし歯もあったので、はじめにむし歯と歯周病の治療を済ませ、お口の中の状態を整えました。その後、歯を削ってゴールドの芯を入れ、最終的にコーヌス義歯を入れました。
治療前
血が止まりにくい方で、インプラントが適用でない方。
むし歯、歯周病治療をしたあと、コーヌスにとりかかりました。
治療後
噛み心地もよく違和感もなく、非常に喜ばれています。